
COLETTE BLOGブログ
サイクルポートで大切な自転車を守ります@防府市

この度、防府市T 様邸のアプローチと駐輪場の工事をさせて頂きました。
一番最初の打ち合わせの時、一緒に来ていたワンちゃんが大変かわいらしかったなぁと
感じたのを覚えています*^^*
今回工事をしたお庭、施工前はこんな感じでした。
まだ何も外構工事はされておらず、
このままだと壁際にとめてあるお子様の自転車が、雨に濡れてしまう心配が。
また、奥側は地面が少し下がっていて、よく水が溜まっていたそうです。
水はけが悪いと、雨が降った際足元がぐちょぐちょして歩きにくかったり、靴が汚れてしまう可能性があります。
そして、ずっと使っていくお庭となると雑草対策も気になるところ!
大切な自転車を雨風から守り、使い勝手も良いお庭に変身させていきましょう!^^
そして完成したお庭がこちら。
早速自転車を止めていただいているサイクルポートには、YKKapのエフルージュグラン ミニを使用しました。
敷地対応力の高さで人気のエフルージュシリーズ、実はカーポートだけではなく、
自転車やバイクを止めておくのにピッタリのサイクルポートサイズもあるんです!
38m/秒の耐風圧強度があるので、ちょっとの風では飛ばされない、強度面でも安心のサイクルポートです。
外から帰ってきて、スムーズに自転車をとめられる動線もいい感じです^^
水が溜まりやすかった奥側も、高さ調節を行って、きちんと水がはけていくお庭に改善しました!
アプローチには、TOYOのオークルストーンを使用しました。
お家の色に合わせてパールイエローを使用することで、お家とお庭に統一感を出していきます。
乱形石を使用することで、表情豊かなアプローチに。
曲線を取り入れたデザインにすることで、動きも感じられるおしゃれな玄関廻りになりました。
そして、左側にはピンコロで作った花壇が^^
T様のお母様が、この花壇でガーデニングをされるそうです。
植物が好きなお母様、打ち合わせでショールームにいらっしゃた時は、マドカズラの鉢を買っていただきました。
全長約8.5mもの大きな花壇!植栽や花が植わったら、きっと素敵なガーデンになりますね!*^^*
また綺麗に彩られたアプローチ、拝見させて頂けたら幸いです。
工事完了後、完成したお庭を見て、「本当にきれいに仕上げていただいた!」と
T様、お母様、そしてご近所の方にも大変嬉しいお言葉を頂きました*^^*
担当営業をはじめ、工事をさせて頂いた職人も大変励みになります。ありがとうございます。
春頃、駐車場の工事の方もご検討されているそうなので、ぜひまた素敵なお庭づくりのお手伝いをさせて頂けたらと思います!^^
*T様ご協力ありがとうございました*
担当営業:平野
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【サイクルポート】
・YKKap エフルージュグランミニ 22-21 熱線遮断ポリカーボネート
・下地土間コンクリート
【アプローチ】
・TOYO オークルストーン パールイエロー
・縁:ピンコロ
【花壇】
ピンコロ一丁掛け