山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームblogベジトラグじゃがいも観察日記①

COLETTE BLOGブログ

ベジトラグじゃがいも観察日記①

2018.09.17 blog

 

 

 

こんにちはNです(^O^)

 

いつもスタッフブログご観覧ありがとうございます!

ブログ見ましたよ!という声をお客様から頂き嬉しい限りです

 

 

 

今回はこちらのタカショーさんのベジトラグLサイズを使用した野菜作りを紹介していきたいと思います(*^_^*)

 

 

畑を作りたいけどあまりスペースがない…(;O;)というお客様におすすめです!

 

 

今から約一か月前、畑作りを任命された私ですが、実は家庭菜園の経験なし…(;_:)

 

 

そんな野菜作り初心者の私ですが

どうやら「じゃがいも」は初心者にも挑戦しやすいらしいという情報を入手し

初めての野菜作りがスタートしました(*^^)v

 

 

 

 

8月23日 (じゃがいも作りスタート)

 

まずは土づくりから!

バーク堆肥、じゃがいもの肥料、虫よけの肥料をまぜ土をふかふかの状態に戻します

種イモを写真のように30センチ間隔で埋め盛るように土をかぶせます、計10個埋めました!

 

 

 

種イモは60g以上だと半分に切ったほうが良いと聞きましたが

半分に切って腐るのでは…(/_;)と怖くなり1個丸ごと植えてみることに

 

 

 

植えたら種イモが腐るのを防ぐため芽が出るまで水をあげるのは厳禁だそうです

なんて楽なんだ!とびっくりです

 

 

 

 

 

9月9日 (植えてから17日目)

 

 

芽が出ましたーーーーーーー!

植えてからまだ芽がでないまだ芽が出ないと

毎日ベジトラグの様子を見に行ってた私はもう感激です(*^_^*)

 

 

 

 

9月17日 (植えてから25日目)

 

 

 

成長が早い!

水をあげてないのにぐんぐん伸びてます、まだ芽が出てないものもあるので少し心配です

掘り返したい気持ちをぐっと我慢し様子を見ようと思います(;O;)

 

 

 

いつか毎月恒例のカレーの日の具材として食べれるその日まで頑張って育てなくては!

 

 

 

 

 

 

ショールームに来店されるお客様で家庭菜園されてる方がいらっしゃいましたら

ぜひともアドバイスをお待ちしております(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019