山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせお庭にアリがでてきたら…🐜@山口「

COLETTE BLOGブログ

お庭にアリがでてきたら…🐜@山口「

2023.05.08 お知らせ ブログ

みなさんこんにちは(*^^*)

あっという間にGWが終わりましたね。みなさんはどんなお休みを過ごされましたか?

ブログ担当は、遊園地に行ってきました😂

夜になると、イルミネーションが光り、花火が打ち上げられとても綺麗でした!

今日からお仕事が始まる方が多いと思われますが、ゆっくりお仕事モードに切り替えていきましょう🙄

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて今回は、お庭にアリが出てきたら・・・についてお話していこうと思います。

実はコレットのお庭でもアリをたまに見かけます🐜

 

なぜアリがこんなにも集まってくるのでしょうか。

調べてみると原因は二つあるそうです。

 

➀エサを求めて侵入してくるため

アリは、人の食べ残しや歯磨き粉のようなものにでも集まってきます。

この他に、アブラムシから分泌される甘い汁を求めて集まってくるそうです💦

 

②庭が巣を作りやすい場所であるため

上記で紹介したようにまずは、エサを求めて侵入してきます。

庭はアリにとってエサを得るのに好都合な環境なので、そこに巣を作ろうとします。

庭の土や芝生の表面に見えるボコボコとしたものがあれば、アリの巣がある可能性が高いです😞

 

アリは、家や人、農作物へ被害を与えます。

アリが人間に直接的な被害を与えるケースは少ないですが、嚙まれたり刺されたりすると、

アナフィラキシーショックを起こしてしまう可能性があるので、無理に触れに行かないようにしましょう。

 

☆アリの駆除方法☆

*重曹を用いた方法

重曹は主に掃除する際に用いられることが多いですよね。

実は、アリの駆除でも活躍するんです🌟

アリが重曹を食べてしまうと、アリの体内にあるギ酸と重曹が化学反応を起こすことにより死んでしまいます。

病気のアリのイラスト

重曹をただ置くだけでは、なかなかアリが近寄ってこないかもしれないので、アリの好物の砂糖を混ぜておきましょう!

 

*洗剤を用いた方法

使うのは普通の食器用洗剤◎

洗剤はアリの駆除をするのに効果を発揮します!

洗剤と水を、1:2の割合で混ぜ合わせたスプレーを作り、それをアリに吹きかけるだけ◎

※吹きかける場所や周りに人がいないかよく確認して行ってください。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

アリを発生させないことはなかなか難しいですが、見つけたら適切に駆除することが大切です👍

皆さんもアリを見つけた際は、ぜひ試されて下さいね◎

 

 

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019