COLETTE BLOGブログ
こんな植物見たことありますか?@山口
みなさんこんにちは!
一気に蒸し暑さに包まれた週初め。体調の方は崩されていないでしょうか?
外で活動される方は、適度な水分補給と休憩をとりながら、作業されて下さいね。
今週末はうれしい4連休ですが、皆さんご予定の方はお決まりでしょうか?
例年、7月第3月曜日とされている海の日が今年は7/23に、
そして10月の第2月曜日とされている体育の日が、「スポーツの日」に名前が変わり、
東京オリンピックの開催日に合わせた7/24にやってきたことで、4連休となりました(*^^*)
残念ながら、新型コロナウイルス感染症の影響でオリンピックの開催は来年へと延期、
外出もなかなか難しい状況ですが、楽しみが少し先に延びただけ!
今はもう少し辛抱の時、みんなで乗り越えていきましょう!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先日、トマト・ナスなどを育てているベジトラグあたりの整備を行っていたら、
ユニークなお花を発見しました。
ねじれている…、こんな花初めて見たよ…
と驚いていると、スタッフから「ネジバナ」という花なんだということを教えてもらいました。
ここでネジバナ豆知識をひとつ。
万葉集に載っている歌の一つに、
芝付きの 御宇良崎(みうらさき)なる 根都古草(ねつこぐさ) 逢ひ見ずあらば 吾(あれ)恋ひめやも
(訳:あなたに逢うことがなければ、私は恋に苦しむことはなかったのに)
というものがあります。
この根都古草がネジバナにあたり、心の中でぐるぐる渦巻く恋心と、
ねじれて咲く姿を重ねて詠われたものだと言われています。
(※根都古草=オキナグサ(翁草)、またはシバクサという説もあります!)
古くから人々に親しまれている花なんですね。
ネジバナの花言葉「思慕」の由来はもちろんこの歌から。
相手を想い、恋焦がれる。小さくかわいらしい花姿にぴったりの言葉です。
日本で古くから親しまれている花ですが、アジア、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパなど世界中に花を咲かせている、ワールドワイドに活動しているお花です(*^^*)
小さなお花に、たくさんの不思議が詰まっている面白お花ですね!
驚いたことといえば、もう一つ。
以前ブログでも紹介した、ショールームで販売しているサボテンにある変化が!
なんと花をつけていました!知らない間にこんな立派な花が!
開花姿が楽しみだね~!なんてスタッフと話していたその時は、
あんな悲劇が待ち受けていようとは思ってもいませんでした…。
数日後、
あれ、なんだか花の様子がおかしいぞ…。
前見た時よりしぼんでいるように見えるが気のせいかな…
なんてちょっと不安になったので調べてみました。
そうしたらわかった真事実!
このサボテンの花、なんと一夜しか花を咲かさないそう。
そして2枚目の閉じている花、これはまさしく開花後しぼんだ様子のようで…
こ、これは、見逃した~!!!
ざんねん…(;;)
しかし、別のサボテンを見てみると、蕾のようなものが生えてきていました!
まだ、花を見れる可能性はありそうです。
今はきれいな花だったんだろうな…と思いをはせるばかりですが、
次こそはこの目にしっかり開花した姿を焼き付けたいですね(*^^*)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後までお読み頂きありがとうございます。
今週半ばからはまた天気が崩れるようなので、出かける前は天気予報をしっかり確認してお出かけくださいね。
引き続き体調管理の方にも気を付けながら、今週も元気に頑張りましょう!
ブログ担当:A