山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームblogショールーム周りのちっちゃな秋@山口

COLETTE BLOGブログ

ショールーム周りのちっちゃな秋@山口

2021.11.15 blog

 

みなさんこんにちは。

本日15日は、七五三の日!

言わずもがな、みなさんご存知とは思いますが、

男の子は3歳と5歳の歳に、女の子は3歳と7歳の歳に、成長を祝って、神社や寺院に参詣する祝事です。

もともと旧暦の11月は、(主に稲などの)実りの成長を神様に感謝する月とされており、

3(歳)+5(歳)+7(歳)=15という事と合わせて、11月15日に参詣するのが良いとされたそうです。

現在は10月~11月の期間に行うのが一般的となっていますね^^

 

ブログ担当も、七五三に行った時のこと、うっすら覚えています。

以前、当時の写真を見たら、赤い着物を着せられて、まるで演歌歌手のような佇まいでした…*^^*

三歳の時に参ったきりで、七五三にはとんと縁がないですが、

たまにこうして、家族と一緒に当時の思い出話に花を咲かせるのもいいですね。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて、先週一週間は不安定な天気が続き、大雨が降っていると思えば、急に晴れ間が見えてきたり、

と思ったらまた大雨が降ってきたりと、なんだか落ち着かないワーキングデイでした。

この土日は、肌寒さはあるものの天気も回復し、お出かけ日和になりましたね。

 

先週9日は毎月恒例の全体掃除の日でした。

前日の雨の影響で、イロハモミジの下には、紅色の水たまりが^^

 

モミジの水たまりができています^^

 

写真は撮れませんでしたが、通勤路に咲いている金木犀の木の下にも、

オレンジ色のきれいな水たまりができていましたよ!

見た目以上にこんもりと落ちているので、かき集めるとなると結構足腰に来るんですが…、

朝イチから素敵な光景に出会えてうれしい気持ちになりました*^^*

 

そして、掃除中、今年最後かもしれない!?秋の味覚を、

スタッフが収穫しました。

 

柿!

↑ 高いところにあり、手が届かなかった柿たち。

 

コレットの脇道にある柿の木。

実は、毎年枝がしなるほどたわわに実がなるんです。

 

ブログ担当もおいしく頂きました*^^*

 

甘くて、個人的にシャッキっとまではいかないけど噛み応えのある、この何とも言えない歯ざわりが、

柿のおいしさの秘訣だと思っています*^^*

 

ちなみに、柿豆知識。

みかん、いよかん、オレンジといったような柑橘類よりも、

柿の方がビタミンCを2倍近く多く含んでいるという事、ご存知でしたか?

ただ干し柿にすると、ビタミンCは大幅に減少してしまうので、美肌効果を期待したい方は、

生の甘柿を食べられることをおススメします^^

(☆干し柿にすると、ビタミンCは減少しますが、βカロテン、カリウム、食物繊維などは大幅に増加します!)

 

栄養がたっぷり詰まった柿ですが、渋みの素にもなっているタンニンを多く含んでいるため、

あまりたくさん食べすぎると、鉄の吸収が悪くなり貧血を引き起こしたり、

便をかたくして便秘を誘発したりする恐れもあるんだそう。

最悪の場合、胃の中に石のような固い塊ができてしまう「胃石」の原因にもなってしまうので、

一日に食べる量は、1~2個程度に抑えておきましょう!

 

ちなみに、ショールームの脇道には、こんなものも。

 

何かお分かりですか?

 

これ、実は桜の木の実なんです。

まだ木に実っている時は、かわいらしい赤色なんですが、

枯れ落ちると、ちっちゃいアメリカンチェリーのような姿に。

 

これはちょっと柿っぽい色ですね^^

 

一応食べることはできるそうですが、

渋み・酸味がありあまりおいしくはないんだそう^^;

 

モミジ、金木犀、またどんぐりやイチョウなど、秋に見頃を迎える草木は、

足元の景色も華やかにしてくれます。

人工的には作れない、温かみのある自然の色が、心をポッと温めてくれますね*^^*

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

気づけば十一月も半月が過ぎ、折り返し地点となりました。

今週木曜日は、秋の風物詩(!?)

毎年11月第3木曜日がおなじみの“アレ”、そう、ボジョレー・ヌーボーの解禁日です!

 

と言いつつ、一度も口にしたことがないブログ担当なんですが…、

毎年付けられている絶妙なニュアンスのキャッチコピーは少し楽しみにしています*^^;

2021年のキャッチコピーは、公式ではまだ発表されていないそうですが、

清涼飲料の販売・製造でおなじみのサントリーは、

“採れたてのいちごやチェリーに、そのままかじりついたような味わい”と表しているそう。

これを聞くと、ちょっと飲んでみたくなりますね^^

 

寒い日が続きます。

美味しいお酒で体を温めつつ*^^*、、、

たまには息抜きしながら今週もがんばっていきましょう!

 

ブログ担当:A

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019