山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせハーブのある暮らし🌿@山口

COLETTE BLOGブログ

ハーブのある暮らし🌿@山口

2022.12.19 お知らせ ブログ

みなさんこんにちは😸♡

山口市は、先週半ばからちらほらと雪が降っていますね…⛄

本格的な寒さになってきましたので、ご来店の際は暖かい服装でお越しください🧤

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて今回は、心も体も落ち着かせてくれる「ハーブ」について

調べてみました◎◎

 

ハーブは暮らしの一部として欠かせない存在です。

治癒的な効果だけでなく、予防的にも活用され、アロマと共に芳香浴としても親しまれています◎

 

ハーブの使い方は、3つに分けることができます◎

◇キッチンハーブ

イタリアンパセリや、バジルは調味料として使用されています◎

さまざまな料理の香りづけ・・・ピザ、パスタ、スープなど

 

◇ティーハーブとして

・コモンタイム・・・アレルギー性鼻炎やのどの痛み、精神性の疾患に役立ちます◎

 

・ロマンカモミール・・・リンゴに似た香り。腹痛、風邪、不眠症に効きます◎

 

◇芳香剤として

・ラベンダー・・・不眠症、鎮静に効く◎

 

・センテッドゼラニウム・・・リラックス、不安症に役立つ。

 

また、ハーブには植物と植えると病害虫が発生しにくくなるものもあります!

🔶ナスタチウム・アブラムシ、カメムシを忌避する◎

 

🔶ミント類・・・アブラムシ、アオムシを忌避する◎

 

🔶バジル・・・コナジラミ、ハエ、蚊、アブラムシを寄せ付けない。トマトの育成を助ける◎

 

🔶マリーゴールド・・・オンシツコナジラシ、センチュウを防ぐ◎

 

本当にハーブは様々なものに利用されています◎

香り、食生活、ガーデニング・・・楽しみ方が豊富です!

さりげなく毎日の暮らしに取り入れてみませんか😊

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

最後までお読みいただきありがとうございました😊

今週も良い一週間となりますように✨

 

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019