山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームblogお庭で心のリフレッシュ@山口

COLETTE BLOGブログ

お庭で心のリフレッシュ@山口

2020.04.13 blog

 

みなさんこんにちは。

4月も半ば、桜の花びらも散りはじめ、葉桜が姿を見せ始めているところも。

ですが、ここ数日間は冬のような寒さが戻ってきました((+_+))

今日の山口市、最高気温10度とのこと。

オシャレは我慢!なんて言葉がありますが、ブログ担当は季節感なく、

まだまだマフラーと手袋を着用して、通勤しています(^-^;

 

世界的にも落ち着かないニュースが続きますが、一日でも早くあたたかい日が

戻っくる事を祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて、昨今の新型コロナウイルスの影響で、外出が難しい状況が続いています。

たくさんの方が、各々の楽しみ方でおうち時間を過ごされていますが、

天気のいい日にはやっぱり外にも出たくなる・・・。

 

そんな時は、ちょっとお庭に出てみませんか?

デッキの上で、ガーデンルームで、太陽の光を浴びながら外の空気を吸い込んだり、

ちょっと背伸びをしてみるだけでも、気分がリフレッシュしてくると思います。

お庭でできる、簡単なストレッチ&エクササイズをご紹介するので、

ぜひご家族のみなさんでやってみて下さいね(*^^*)

 

◎肩甲骨ほぐしストレッチ

左手で右肩をつかみ、手のひらで鎖骨を押さえる。

左脇はしっかりとしめ、鎖骨とその下にある胸の筋肉を固定する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎖骨をしっかりと押さえながら、首をゆっくりと後ろへ倒し、あご先を軽く上に向ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首を後ろに曲げたまま、ゆっくり左に倒し、あご先を右上に向ける。

耳たぶの下から、胸鎖乳突筋が伸びるのを感じながら、5回深呼吸。

反対側も同様に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首を後ろに倒した状態のまま、頭を大きく3回、両方向に回すと、

胸鎖乳突筋がさらにほぐれ、首回りの血流が促されます。

 

◎胸開き首ストレッチ

首の前側を伸ばして、猫背姿勢を改善します。

また、首やあごをスッキリ引き締める効果も期待できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろで組んだ両手持ち上げ、腰が反らないように肩甲骨を引き離す。

腕をあげたまま首を後ろにしっかり倒す。

首の前側と、あご下の伸びを感じながら、5回深呼吸をする。

 

◎スクワット

ずっとお家にいると、運動不足も気になってくるもの。

太もも、お尻の筋肉に効果的なエクササイズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足を肩幅に広げ、背中が丸まらないように、ゆっくり腰を落とす。

膝が90度になるまでしゃがみ、また背中が丸まらないようにゆっくり元に戻る。

15~20回ぐらいを目安にやってみましょう!

 

〈参考サイト〉

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37074120Z21C18A0000000/

https://www.nikkan.co.jp/releases/view/107426

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて、今週のコレットのお庭。

私も大好きなお花、ハクサンボクがやっとお花を咲かせました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このハクサンボク、花期はもちろん、花の時期が終わった後も実を付けるので、

一年を通して楽しむことができる植栽です。

 

昨年の春から、一年の変化を記録してみました。

 

まず昨年の4月。

こんなかわいらしい花があるのかと、ひとめぼれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月頃、赤い実を付けました。

開花期ギリギリまで実をつけていました。

小さい実なので、地面に落ちる事もなく、

堅くて艶もあるので、つぶれてよごれる心配もありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月中旬。

蕾らしきものを発見!

この蕾がちょっとずつ開いていく様子を想像すると、

ちょっとSF映画に出てくるエイリアンを想像してしまいましたが、

こんな姿もまた新鮮でおもしろい(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとずつ開いていき、3月下旬には、花開く準備が整った模様。

ちょっとブロッコリーみたい。

 

そしてついに、4月に入って花が開き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年を通して変化していく様子を見てみると、

植物も人間と同じように、季節に合わせて装いを変えていっているような気がして、

なんだ親近感を感じます(^^)

 

また一年の変化を眺めていくワクワク感とともに、残りの開花期を楽しんでいこうと思います!

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

今週も、手洗い・うがいを忘れずに、食事・睡眠をしっかりとって、

元気に頑張っていきましょう!

 

ブログ担当:A

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019