COLETTE BLOGブログ
ショールーム周りのちっちゃな秋@山口
みなさんこんにちは。
本日15日は、七五三の日!
言わずもがな、みなさんご存知とは思いますが、
男の子は3歳と5歳の歳に、女の子は3歳と7歳の歳に、成長を祝って、神社や寺院に参詣する祝事です。
もともと旧暦の11月は、(主に稲などの)実りの成長を神様に感謝する月とされており、
3(歳)+5(歳)+7(歳)=15という事と合わせて、11月15日に参詣するのが良いとされたそうです。
現在は10月~11月の期間に行うのが一般的となっていますね^^
ブログ担当も、七五三に行った時のこと、うっすら覚えています。
以前、当時の写真を見たら、赤い着物を着せられて、まるで演歌歌手のような佇まいでした…*^^*
三歳の時に参ったきりで、七五三にはとんと縁がないですが、
たまにこうして、家族と一緒に当時の思い出話に花を咲かせるのもいいですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さて、先週一週間は不安定な天気が続き、大雨が降っていると思えば、急に晴れ間が見えてきたり、
と思ったらまた大雨が降ってきたりと、なんだか落ち着かないワーキングデイでした。
この土日は、肌寒さはあるものの天気も回復し、お出かけ日和になりましたね。
先週9日は毎月恒例の全体掃除の日でした。
前日の雨の影響で、イロハモミジの下には、紅色の水たまりが^^
写真は撮れませんでしたが、通勤路に咲いている金木犀の木の下にも、
オレンジ色のきれいな水たまりができていましたよ!
見た目以上にこんもりと落ちているので、かき集めるとなると結構足腰に来るんですが…、
朝イチから素敵な光景に出会えてうれしい気持ちになりました*^^*
そして、掃除中、今年最後かもしれない!?秋の味覚を、
スタッフが収穫しました。
柿!
コレットの脇道にある柿の木。
実は、毎年枝がしなるほどたわわに実がなるんです。
ブログ担当もおいしく頂きました*^^*
甘くて、個人的にシャッキっとまではいかないけど噛み応えのある、この何とも言えない歯ざわりが、
柿のおいしさの秘訣だと思っています*^^*
ちなみに、柿豆知識。
みかん、いよかん、オレンジといったような柑橘類よりも、
柿の方がビタミンCを2倍近く多く含んでいるという事、ご存知でしたか?
ただ干し柿にすると、ビタミンCは大幅に減少してしまうので、美肌効果を期待したい方は、
生の甘柿を食べられることをおススメします^^
(☆干し柿にすると、ビタミンCは減少しますが、βカロテン、カリウム、食物繊維などは大幅に増加します!)
栄養がたっぷり詰まった柿ですが、渋みの素にもなっているタンニンを多く含んでいるため、
あまりたくさん食べすぎると、鉄の吸収が悪くなり貧血を引き起こしたり、
便をかたくして便秘を誘発したりする恐れもあるんだそう。
最悪の場合、胃の中に石のような固い塊ができてしまう「胃石」の原因にもなってしまうので、
一日に食べる量は、1~2個程度に抑えておきましょう!
ちなみに、ショールームの脇道には、こんなものも。
これ、実は桜の木の実なんです。
まだ木に実っている時は、かわいらしい赤色なんですが、
枯れ落ちると、ちっちゃいアメリカンチェリーのような姿に。
一応食べることはできるそうですが、
渋み・酸味がありあまりおいしくはないんだそう^^;
モミジ、金木犀、またどんぐりやイチョウなど、秋に見頃を迎える草木は、
足元の景色も華やかにしてくれます。
人工的には作れない、温かみのある自然の色が、心をポッと温めてくれますね*^^*
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
気づけば十一月も半月が過ぎ、折り返し地点となりました。
今週木曜日は、秋の風物詩(!?)
毎年11月第3木曜日がおなじみの“アレ”、そう、ボジョレー・ヌーボーの解禁日です!
と言いつつ、一度も口にしたことがないブログ担当なんですが…、
毎年付けられている絶妙なニュアンスのキャッチコピーは少し楽しみにしています*^^;
2021年のキャッチコピーは、公式ではまだ発表されていないそうですが、
清涼飲料の販売・製造でおなじみのサントリーは、
“採れたてのいちごやチェリーに、そのままかじりついたような味わい”と表しているそう。
これを聞くと、ちょっと飲んでみたくなりますね^^
寒い日が続きます。
美味しいお酒で体を温めつつ*^^*、、、
たまには息抜きしながら今週もがんばっていきましょう!
ブログ担当:A