山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームblog🌻花言葉と由来🌻@山口

COLETTE BLOGブログ

🌻花言葉と由来🌻@山口

2022.08.08 blog

皆さんこんにちは😊

8月に入りましたが、不安定な天気が続いていますね💦

この時期、夏風邪に気を付けてください◎

 

今回は、夏の花の「花言葉」とその由来について調べてみました。

ひとつずつ紹介していきます🥀

まずは、8月の誕生月の花、「ひまわり」🌻

ひまわり・・・「憧れ」「あなただけを見つめる」

★太陽の向きに合わせて、花の向きも動くことから。

 

ハイビスカス・・・「繊細な美」「新しい恋」

赤いハイビスカス・・・「常に新しい美」「勇敢」

白いハイビスカス・・・「艶美」

ピンクのハイビスカス・・・「華やか」

黄色いハイビスカス・・・「輝き」

★ハイビスカスは、一日だけ咲いてその日のうちに枯れてしまいます。

しかし、日当たりのいい場所に置いておくと、次々と新しいつぼみを咲き続けることから。

 

プルメリア・・・「気品」「情熱」

★香りや花姿から上品なイメージを連想させたことから。

プルメリアには、恋愛成就や幸運が訪れるなどの言い伝えがあるそうです🤭

 

彼岸花・・・「転生」「情熱」「悲しい思い出」

★開花時期が、お彼岸の頃と重なっているから。

お彼岸は亡くなった方を偲び、お墓参りをする時期なので「悲しい思い出」はこういった理由が関係しているのかもしれません。

 

コレットの裏道に、毎年のように彼岸花が咲くそうです。

 ←2021/09の投稿から引用

その時期になれば、また彼岸花の様子を投稿させていただきます😊

 

これからまだまだ暑くなりますので、水分補給をしっかりして、熱中症には十分気を付けていきましょう!

山口県で外構・お庭のリフォームの工事がしたい方、ガーデン工事がしたい方
コレット(有)米本工業までお越しください!

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019