COLETTE BLOGブログ
シンボルツリーに願いを込めてみませんか^^@山口
みなさんこんにちは🐰
早くも1月中旬となりましたね😳
ここ5日間くらい天気が悪く、朝晩との気温差がありましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は通勤時に、少し雨が降っていましたが、なんだか晴れそうな感じ・・・?
と言いたいところですが、天気予報は曇り・・・(^-^;
来週は雪マーク⛄がついていましたので、外に出られる際は暖かい格好で出かけられてくださいね(^^)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さて、今回は『幸せを願う木』というのを紹介していきます◎
暮らしの庭木には、シンボルツリー、季節の花木、木陰をつくる木など色々ありますが
ステキな意味を持つ「健康や長寿を願う木」を植えてみませんか?
日本には「縁起を担ぐ」という言葉があります。植物は私たちの生活と大きな関りがあることから、
縁起を担ぐ意味にも多く用いられてきました。
ナンテンは「難を転じる」、柊は「福の内、幸福」の意味があり、そのことから庭の北東(表鬼門)には
ナンテン、南西(裏鬼門)には柊を植えたりします◎
また、クロガネモチやセンリュウ、マンリュウなどは、美しい赤い実をつけることから「金のなる木)として繁栄を意味します◎
幸せを願う木
ナンテン(安全祈願)
柊(幸福の象徴)
ハナミズキ(女の子の成長を祈願)
オリーブ(平和と友愛の象徴。家内安全)
コデマリ(子供の健康祈願)
マンリョウ(安全祈願)
サルスベリ(幸せが続く)
クロガネモチ(立身出世の縁起樹)
庭に植物を植える際にただ単に植えるのではなく、ポイントとなる大切な場所には
これらのような意味のある植物を植えていきたいものです。
その意味を知ることで、大切に思ってくれるきっかけにもなるでしょう🌲
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後までお読みいただきありがとうございました😊
今週も良い一週間となりますように☆