山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせ個性的な植栽@山口

COLETTE BLOGブログ

個性的な植栽@山口

2023.03.27 お知らせ ブログ

みなさんこんにちは😊

3月もあっという間に残り1週間となりました。

先週は雨がよく降っていましたが、スタッフ用の駐車場にも桜がちらほらと咲いていました🌸◎

玄関側にも、さまざまなお花や蕾があり、一層春らしくなってきました🌷

ご来店された際は、ぜひ見て楽しんでいってくださいね👀♡

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

いきなりですが!ショールームに来られた方は、この植物を見たことがありますか?

‘‘ネオレゲリア リオ・オブ・リオ”

なんだかブラジルで行われる、リオのカーニバル的な名前ですけど…(笑)

 

ネオレゲリアは、南アメリカ原産の着生植物◎

春になるとランナーが伸びて、子株が育ちます。

高温多湿な場所を好みますが、耐寒性は5℃と熱帯植物にしては強い方!

屋外であっても越冬できます。

とはいえ、冬の時期は暖かい屋内に置くことをお勧めします◎

コレットのネオレゲリアは、綺麗に縦方向に育ってくれました☆

種類によって葉色にバリエーションがあるのでそれも楽しめますよ♪

 

これからの季節の水やりは、ロゼット状に広がった葉の筒状の根本に、水が溜まってる状態にします。

溜められる量が決まっているので、そこまで水やりを必要としません。

常に少量の水が溜まっておく状態を保ちましょう◎

特に夏は暑いので水が溜まっているか、こまめに確認しましょう◎

 

冬は、ネオレゲリアが育成しないので、断水させます。

冬に水を与えると、今度は水を吸収しないので

葉っぱに溜まった水が腐ってネオレゲリアが枯れてしまうことがあります💦

秋から徐々に水を減らしていき、冬が到来したら、葉の生え際に溜まっている水はティッシュで拭き取り、霧吹きなどの葉水に変えます。

葉の表面を濡らす程度の吹付けでOKです◎

乾燥気味に管理しますが、しっかりと潤っている状態を保つため、エアコンの風に注意しましょう。

見た目がとってもかわいくて、初心者でも育てやすいので、なんの植栽を育てようかお考えの方!

ぜひお家で育ててみてはいかがでしょうか😊

おすすめです♪

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019