
COLETTE BLOGブログ
外観も機能性も重視した新築外構@山口

今回は、山口市にお住いのO様邸
大きな窓が印象的のモダンな住宅に合わせ、新築外構工事をさせていただきました。
駐車場は、ゆったり余裕をもって停められる広さ。
土間コンクリート打ちだと雨の日に足元が滑りやすくなってしまうということと
車のタイヤ痕がどうしてもついてしまうので、施主様からご要望いただいた、ジャミコン洗い出しコンクリートで施工させていただきました。
アプローチは、住宅との統一感を感じられるこちらの機能門柱を設置◎
前面で投函、背面で取出しを行うタイプです。取出口にはのぞき窓とダイヤルキーが付いています。
アプローチに続く動線には、LIXILのポールライト
ステンレスポールは周囲を柱に映り込ませることで、外構のデザインに溶けこみます。
夜間はガラストップが浮遊するかの様な、美しく華やかで印象的な外構をつくります。
お庭にあるウッドデッキは、四国化成/ファンデッキHG
お色は、オークを選ばれました◎
ファンデッキHGは、高い耐久性・耐候性・加工性を兼ね揃えており
天然木に比べ腐食に強く、経年劣化による変色・色あせが少なく、天然木のように定期的に塗り替えする必要がありません◎
長く使うものなので、メンテナンスフリーなのは嬉しいポイント!
チークやウォールナットよりも明るいオークは、お庭をより明るく温かく魅せてくれます。
お庭の一角には、花壇を設置◎
ピンコロで囲って可愛らしいO様邸にしかない特別な空間が出来上がりました◎
これからどんな素敵な花壇になるのか楽しみです♪
植栽は、人気のオリーブとアオダモ◎
オリーブは、一年を通して緑の葉を楽しむことができる常緑高木。
原産地が地中海沿岸というオリーブの木は洋風のお家向けかと思いきや、
シルバーが混ざったような落ち着いた葉色をしているので、和風のお家にもピッタリで、和洋問わず人気の植栽です^^
アオダモは撮影時、落葉していましたが春になると
可愛らしい花を咲かせます。
木全体を覆うように咲き誇るので、
満開の時にはみずみずしいグリーンの葉全体に雪をまとったような姿となり、とても見ごたえがあります。
住宅の裏側には、石灰砂利を敷きました◎
防犯対策や防草対策もばっちりですね☆
*O様、ご協力いただきありがとうございました。*
これからもたくさんの思い出をこのお庭で作っていただけますと幸いです。
担当営業:平野
---------------------------------------
〇アプローチ
・YKKap ルシアスポストユニットSD02型/キャラメルチーク
本体:照明なし/木調色
ポスト:エクステリアポストT11型/キャラメルチーク
表札:ステンレスプレート表札Slim/角ゴシック インターホンなし
・LIXIL/美彩 ポールライト 鏡面
・見切り;ピンコロ2丁掛け
〇駐車場
・ジャミコン洗い出し
〇ウッドデッキ
・四国化成/ファンデッキHG 色:オーク
下:土間コンクリート
〇花壇
・ピンコロ1丁掛け/サビ ※土壌改良あり
〇お庭
・散砂
・石灰砂利
・土留め TOYO/イースワン/w120 色:モカ
〇植栽
・オリーブ H2000
・アオダモ H2000