山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせガーデンルームのすすめ その1

COLETTE BLOGブログ

ガーデンルームのすすめ その1

2020.03.30 お知らせ

 

街に出ると、春の気配をたくさん感じるようになった今日この頃。

ぽかぽかと陽気な天気の日には、お日様に当たりながらゆったりとしたひとときを過ごしたいものです。

 

そこでコレットからひとつご提案!

この春、ガーデンルームのある暮らしを始めてみませんか?

 

「ガーデンルームについてよく知らないし・・・」

「せっかく設置しても持て余してしまいそう・・・」

と、何となくためらっている方も必見!

ガーデンルームって何?というところから具体的な活用方法まで

第3回にわたり皆さんにお伝えしていこうと思います!

 

第1回目は、「ガーデンルームとはどんなもの?どんな魅力があるの?」編です。

 

 

〇What’s ガーデンルーム?

 

ガーデンルームは太陽光をできるだけ多く取り入れることができるよう、工夫された部屋のことです。

部屋の開口部を広くとったり壁をガラス張りにしたりすることで明るく温かい空間をつくります。

 

・サンルームとガーデンルームのちがい

じゃあ、サンルームってのもあるけど、この2つは何が違うのさと思った方もいるのではないでしょうか?

ざっくりいうと、家を延長した空間か、庭を延長した空間かという違いがあります。

 

サンルームとは、太陽光を取り込むために屋根や壁がガラス張りになっている、庭に面した部屋のことです。

コンクリートでしっかりと基礎がつくられており、気密性の高いサッシで囲まれているものが多く、家を延長した空間となります。

一方、ガーデンルームはサンルームと比べると気密性が低く、庭との一体感、開放感を重視しています。

大がかりな基礎工事を行わず、床はウッドデッキやタイルテラス、扉はポリカーボネート製の折れ戸が使用されていることが多く、庭を延長した空間となります。

 

 

といいつつも、この2つに厳密な定義はなく、施工会社やメーカーによって区別の仕方が異なることもあります。

どんな目的で使用したいのか、また自分の暮らしのスタイルを想像してみたりして、どちらがいいのか検討してみるといいかもしれませんね(*^^*)

 

 

 

〇ガーデンルームの魅力とは・・・

 

その1 今あるお家にプラス一部屋

プラス一部屋と言っても、普通のお部屋とは一味違う、新しいリビングの形を楽しむことができます。

ある時は家族団らんのリビング、あるときは一人思いにふけるプライベート空間に、夜には星空を見上げながら

一日の疲れを癒したり…。

そこにはいつも自然の温かさが寄り添ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その2 お洗濯に安心を!

毎日の洗濯物干し場としても活用できます!

天気を気にすることなく、雨や強風の日も安心して干すことができるのが魅力の一つ。

また、これからの季節気になってくる花粉・黄砂・PM2.5も、ガーデンルーム内に干せば、

洗濯物に付着する心配もありません。

防犯面から外干しに抵抗がある方にも安心して干していただけます。

太陽の光と、熱だけで洗濯物を乾かすことができるので、省エネ&エコロジーでお財布にも環境にもやさしい(*^^*)

 

 

その3 心地よい空間で贅沢なひとときを

太陽の光がたくさん入ってくるよう考えられたガーデンルーム。

晴れの日には日光浴や、扉を開けてリビングルームと庭の中継地点して活用し、家族や友人と

楽しいひと時を過ごすことができます。

また、暑い夏の日には、内部日よけやシェードを使用することで涼しい空間を、

寒い冬の日は保温効果によりポカポカと温かい空間になり、季節に応じた快適空間をつくってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇ガーデン「ルーム」と言っても・・・

 

ガーデン“ルーム”と言われると、お部屋のイメージが大きいかもしれませんが、

実はガーデンルームにも様々なタイプがあることをご存じでしたか?

 

・オープンテラスタイプ

 

 

 

 

 

 

 

一番開放感がある屋根のみのタイプです。

あまり大掛かりなものはいらないけれど、天気がいい日にちょっとくつろぐ空間があればいいなぁという方にオススメ。

風の通りを遮るものがないので、気持ちの良い風がお家の中にも吹き込みます。

 

 

・サイドオープンタイプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前面部分にFIX窓(はめ殺し窓)や腰壁、パネルを取り付け、サイドは吹き抜ける形になっているものです。

オープンテラスよりもプライベートな空間をつくってくれます。

腰壁部分にデスクなどを取り付ければ、ちょっとした作業をしたりオープンカフェなんかも楽しめます。

 

 

・ルームタイプ

 

 

 

 

 

 

 

みなさん思い描くガーデンルームはこのタイプが一番多いのではないでしょうか?

窓の開閉で部屋の温度管理ができるので、季節に合わせた快適空間をつくることができます。

太陽の光がたくさん降り注ぐ、贅沢なリビングです。

 

 

上記の3つは組み合わせることも可能で、例えばルームタイプのものにオープンテラスorサイドオープンタイプのものを

連結させたり、サイドフリータイプのものにオープンテラスタイプのものを連結させたりということも◎

暮らしに合わせたデザインにすることで、より使いやすいお庭をつくることができます(*^^*)

 

☆ ルームタイプ+オープンテラスタイプ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆オープンテラスタイプ+サイドスルータイプ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇魅力はまだまだつきません!

 

ガーデンルームの魅力が少しでも伝わったでしょうか?

一部屋で色んな活用方法ができるのね~とわかってきたところで、

次回はより具体的なガーデンルームの活用方法についてご紹介したいと思います!

ぜひ見てくださいね(*^^*)!

 

 

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019