山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせHappy Halloween🎃@山口

COLETTE BLOGブログ

Happy Halloween🎃@山口

2022.10.31 お知らせ

みなさんこんにちは😊

今日は、10月31日ハロウィンですね!🎃🌟

少し前から、コレットのウェルカムボードもハロウィン仕様になっています!

ミイラ男が、特にいい味をだしてくれています👏

 

入り口のどこかには、ジャック・オ・ランタンが仲良く並んでいますよ🎃♥🎃

こちらも見つけてみてくださいね👀

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

さて、今年も紅葉の季節がやってきました🍁♡

場所や標高などによりますが、山口県の例年の紅葉の見ごろは10月上旬から12月上旬。

 

今回は、赤色の紅葉が美しい樹木を紹介していきたいと思います!

①イロハモミジ

紅葉(こうよう)と言えば、モミジ!と言っても過言ではないくらい毎年のようにみますよね👀

特徴としては、一年枝は細く緑や紅紫色で日光に当たる側が赤く、日陰側が緑色になる傾向があります。

 

②ドウダンツツジ

低木だ大きくても3メートルほど。

庭木や植え込みとしては、ごく普通に植えることができます◎

新緑、花期、紅葉と見頃が多いです!紅葉は、寒冷な地で10月中旬から11月上旬ごろ。

温暖な地で、11月中旬から12月中旬ごろであり、真っ赤に紅葉します🍁

 

③マルバノキ

マルバノキは、低木で最終樹高は約4メートル。平均2~4メートルになります1

葉は、丸みを帯びたハート形の葉♡

愛らしい葉は、春には鮮やかな若葉、秋には赤く美しい紅葉でお庭を彩ります🍁

マルバノキの花は、他の落葉花木とは違い、赤く色づいた葉が散り始める頃に咲きます◎

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

コレットのお庭のモミジ!

まだちょっとしか色づき始めてないなぁ~😢と思って

上の方をみると・・・

日光に当たっている所は、かなり葉が赤くなっていました🍁!

すべての葉が、赤く色づく日が楽しみです😊♡

 

皆さんも、コレットに来られた際はぜひご覧ください◎

皆様のお越しをお待ちしております(^^)♪

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

最後までお読みいただきありがとうございました🎃♥

今週も良い一週間となりますように・・・♡

 

Happy Halloween!!💜

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019