山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホーム施工事例ゆったりとした時間が流れる和のお庭@山口市

COLETTE BLOGブログ

ゆったりとした時間が流れる和のお庭@山口市

2022.08.20 施工事例

 

この度、山口市にご新築を建てられたK様邸の外構工事をさせて頂きました。

一見シンプルなデザインに見えますが、所々にこだわりが詰まっているお庭になっています^^

 

まず見て頂きたいのはアプローチ。

東洋工業の壁材 オーカウォールを使用した門塀と、植栽の鮮やかな緑が印象的な玄関まわりです。

 

 

オーカウォールは近くで見てみるとこんな質感。

 

 

表面がコブのように盛り上がるコブ出し加工がしてあるので、石本来のゴツゴツとした質感を楽しむことができます。

重厚感を感じつつも、明るい色味なので全体の雰囲気が重くなり過ぎず、

軽やかなアプローチに。

 

実は打合せの途中までは、メンテナンスがあまり必要ない機能門柱を設置する方向でお話しを進めていたのですが、そうすると、玄関扉を開けた際にお家の中が見えやすくなってしまうというデメリットが。

 

 

毎日使う場所である玄関まわりはストレスフリーに使用できるように、機能門柱から門塀に変更し、

お家の中をしっかり目隠しをしてくれるデザインになりました。

 

門塀の横には、オリーブの木が彩りを添えます。

原産地が地中海沿岸というオリーブの木は洋風のお家向けかと思いきや、シルバーが混ざったような落ち着いた葉色をしているので、和風のお家にもピッタリで、和洋問わず人気の植栽です^^

 

 

景石や下草、お花を植えて足元も華やかに。

夜間には、アップライトがオリーブをやさしく照らします。

 

 

玄関までの通路は、桃山砂利の洗い出しと自然石タイルで舗装しました。

 

 

使用した自然石タイル EXISLAND オーシャンストーンは、落ち着いたアースカラーの色合いが特徴です。

タイルひとつひとつの色合いがちょっとずつ違うので、並べるだけでも表情豊かな空間になりますが、

並べ方に一工夫入れることで、ユニークなデザインに。

 

 

ギザギザっとした切り替えにすることで、

アプローチ自体は直線だけれど、動きを感じる足元になりました。

 

玄関横では、モミジがゆったりと枝をのばして、お客様をお出迎えしてくれます。

 

 

紅葉の時期はもちろん、春~夏時期の鮮やかな緑も見どころのモミジ。

暑い夏も、涼しさを感じさせてくれます。

 

もちろん、モミジの足元にもアップライトを設置。

 

 

お家の外壁に映し出されるモミジのシルエットは、昼間とはまた違う玄関まわりを演出してくれて、

とてもステキでしょうね!

 

 

ちなみにこちらにも、忘れちゃいけない粋なスポットが。

お家の中に入り、リビングへと向かう通路の窓からもお庭が楽しめるように、観賞スポットをつくられました。

 

 

今回植えたのは、金木犀。

オレンジ色の花が満開になる姿がとても楽しみですね!

 

 

駐車場は、コンクリート打ちのシンプルなデザインですが、こちらにも一工夫凝らしています。

コンクリート部分よく見て頂くと、四角くへこんでいるところが。

 

 

この凹み、打ち忘れ!?ではなく、

今後カーポートを設置することになった時、スムーズに工事ができるよう考えられたもの。

カーポートの柱を埋めるために、せっかく打ったコンクリートを削るのは大変な作業の為、

柱がくる位置は、こうして空けておきました。

 

コンクリート以外の部分は、石灰砂利を敷いて、ご来客があった際の準備も万端です◎

石灰砂利を敷くと、雨が降ってもタイヤが泥で汚れることがないので、お庭も車もきれいに保つことができますよ^^

 

 

 

お庭の方には、ウッドデッキと人工芝を設置しました。

 

 

まずはウッドデッキ。

最初は、もう少し小さいサイズのデッキをつけようか迷われていましたが、

せっかく設置するならのびのびと使って頂きたいという事で、二部屋をまたぐサイズに。

 

 

ちょっと腰を掛けるのも良し、テーブルやチェアーを出してくつろぐも良し、

幅広い用途で使用できるデッキになりました。

手すりとステップもつけて、使い勝手の良さも100点ですね!^^

 

 

ちなみにお家の掃き出し窓は、レールに凹凸がないフラットレールを使用されているので、

デッキとレールもフラットになるように、デッキの足をのばして高さを調節しています。

リビング⇔デッキとの行き来も、ストレスなくできるのは嬉しいですね!

 

また、デッキの幅に合わせて、人工芝スペースも設けました。

芝の長さは40mm!歩き心地がフカフカで、思わずゴロンと寝転びたくなる気持ちよさです^^

 

 

 

とても気さくなお人柄のK様。

打ち合わせをする中で、こちらからやむを得ないご変更をお願いしたこともありましたが、

快くご対応頂き、大変感謝しております。

 

また、K様と担当営業、お家を建てたハウスメーカーが一緒で、お庭のことだけでなく、

お家の話についても楽しくお話させて頂きました^^

 

ホッと落ち着くお庭で、安らぎのひと時を過ごして頂けたら幸いです。

 

*K様ご協力頂きありがとうございました*

 

営業担当:平野

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

【アプローチ】

〇門塀

・タイル:TOYO オーカウォール(ビッケ)

・笠木:TOYO ラッジキャップ

・表札:お客様支給品

・ポスト:LIXIL エクスポストS1型1B-15 (お客様支給品)

・インターホン取付

・ポールライト:お客様支給品

 

〇舗装

・EXISLAND オーシャンストーン 300×600(オリーブグレー4)

・桃山砂利洗い出し

 

〇植栽

〈門塀横〉

・オリーブ H2000

・景石

〈玄関横〉

・モミジ H2000

・景石

・キンモクセイ H2000

※アップライトはいずれもお客様支給品

 

〇庭周り

・デッキ:三協アルミ ひとと木Ⅱ(ローズウッド)+人工木ステップ

・手すり:三協アルミ ひとと木Ⅱ デッキフェンスマイリッシュA/1型(アーバングレー)

・下地土間コンクリート

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019