山口県・岡山県の外構・エクステリア&ガーデン・外壁塗装 ショールーム「コレット」

山口ショールーム 083-941-6588 岡山ショールーム 086-242-2760 お問い合わせ

コレット

  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • HOME
  • COLETTE
  • 私たちの仕事
  • 庭づくり・外壁メンテナンス
  • デザインコンクリート
  • ブログ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • 山口:083-941-6588
  • 岡山:086-242-2760
ホームお知らせガーデンルームのすすめ その3

COLETTE BLOGブログ

ガーデンルームのすすめ その3

2020.04.01 お知らせ

 

いよいよ最終回となったガーデンルームのすすめ。

第1回、第2回までで、ガーデンルームってどんなものなのかということから、

こんな使い方もできるのか!というところまで、ご紹介していきました。

 

第1回、第2回はこちらから↓

ガーデンルームのすすめ その1

 

ガーデンルームのすすめ その2

 

最終回は、実際にガーデンルームを設置されたお客様の様子をご紹介!

また、ガーデンルーム活用術応用編ということで、より快適に、

使いやすい空間をつくるための一工夫をご紹介していこうと思います。

最後には、嬉しいお知らせもありますので、ぜひ、最後までお付き合いください!

 

 

〇ガーデンルームのある暮らし

 

1.M様邸

中に竿掛けを設置し、雨の日でも安心して洗濯物が干せるように、

そして家の外で楽しく遊ぶお子さまを見守るために、ガーデンルームをつけられたM様。

普通のリビングとは少し違う特別な空間に、お子さまもドアを開けたりしめたり大はしゃぎ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で楽しくこんなキャッチボールも(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルームタイプとオープンテラスタイプの組み合わせにされたM様。

タイルデッキがひと続きでつながっているので、ガーデンルーム⇔オープンテラス

の行き来が楽で、まさにお家とお庭がつながった空間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんもご満悦のご様子(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの自然に触れられるお庭で、

お子さまがのびのび遊び、元気に成長されていく様子が想い浮かびます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.N様邸

弊社のショールームにご来店されたとき、設置してあるLIXILのガーデンルーム・ココマに惹かれたN様。

これをお手本に!ガーデンルームをつくられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンギングチェアを置いて、ゆったりくつろぐお部屋に。

 

そして、N様のガーデンルーム、より快適に過ごせる工夫がいくつか隠れています。

まずは、カウンターテーブル。外の景色を眺めながらお茶を飲んだり、ちょっとした作業をするのに便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ちょっと空気を入れ替えたいなというとき、

上げ下げ窓をスゥーと上げると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと窓が開くと同時に網戸が出現!

なので窓を開けても、虫が入ってくる心配なく、思いきり自然の空気を味わうことができます。

収納式網戸だと、網戸が汚れる心配も減り、クリアに自然を感じられるところがいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに暑い時は、ロールカーテンを下ろしたり、

内部日除けで屋根から差し込んでくる日光を遮ることで、

ガーデンルーム内の気温を調節し、快適な空間づくりをすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンルームができる前とはちょっと違う、贅沢なリフレッシュ空間。

家族そろってガーデンルームで過ごすこの時だけは、時間を忘れてのんびりして頂けると幸いです。

 

 

〇もっと!ガーデンルーム活用術

 

先程紹介した、竿掛け、カウンターテーブル、上下上げ下げ窓、ロールカーテンの他にも、

これがあったらガーデンルームがもっと使いやすくなるよ!というものを

ご紹介していきます。

 

〇降り注ぐ日光・紫外線が気になる方へ

太陽の光がいっぱい溢れるのが魅力のガーデンルームですが、

夏場になるとその光も厳しいものに。四方から降り注いでくる紫外線が気になるわ~…。

そんな時は屋根材に一工夫!

 

ポリカーボネート板というパネルを使用することで有害な紫外線をしっかりカットしてくれます。

さらに熱線吸収のものすると、紫外線だけでなく太陽の熱もカット!だから室内が暑くなりにくいんです。

このポリカーボネート板、強度はガラスの200倍なので耐久性もばっちり!

お掃除が難しい屋根部分ですが、いつでも綺麗な空を見上げたい!そんなあなたには、アクアシャインポリカーボネートをおすすめします。

パネルに付着した汚れを太陽光が分解、雨で洗い流してくれる機能を持っているので、自然の力がお掃除してくれ、手間いらず&エコロジー!

 

太陽の光そのものを遮断したい場合は、ロールカーテンの他にも、シェードなどがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェードを付けることで、約80%もの太陽の熱をカット!

日焼け対策や、熱中症予防はもちろん、プライバシーも守ってくれる優れものです。

 

 

〇湿気や、気になるにおいのお悩みは壁面を調湿タイルにして解決!

ガーデンルームを使用するうえで気になるのは湿気や、におい。

調湿、脱臭両方のお悩みを解決してくれるタイルがあるんです!

LIXILのエコカラットというタイルは、無数の孔(あな)があり、ここから空気を吸放出する

ことで快適な湿度を生み出します。その効果は、珪藻土の6倍、調湿壁紙の25倍なんだとか!

気になる匂いや住まいの有害物質も軽減してくれ、調湿壁でありながら、水拭きお手入れができちゃうところもいいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇夜時間も満喫!LED照明

日中、子供たちが楽しく遊んだガーデンルームも、夜には大人たちのリラックス空間に。

第2回でも紹介したように、ガーデンルームは夜でもゆったりくつろげる第2のリビングです。

やさしい光に照らされた空間で、素敵なひとときを過ごしませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポット状のものもあれば、ビームライン状のものもあり、照らし方によって雰囲気も変わってきます。

リラックスできる空間を見つけてみて下さいね。

 

 

 

〇そして、ガーデンルームキャンペーンはじまります!

 

第3回にわたりお送りしてきた、ガーデンルームのすすめ。

最後までお付き合いくださった皆さんに嬉しいお知らせがあります!

 

ガーデンルームでキャッシュバックキャンペーン

6月30日までにLIXILのガーデンルームの対象商品を納品された方に、

最大5万円のキャッシュバックがあるキャンペーンが始まります!!!

商品によって、キャッシュバック金額が異なるのでご注意くださいね。

(※ルームタイプのみ対象となります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回にわたってお送りしました、ガーデンルームのすすめ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

少しでも皆さんのお庭で過ごす時間が豊かなものにつながれば幸いです(*^^*)

 

コレットでは小さなことから大きなことまで、お庭に関するご相談を承っています。

気軽に、ショールームまで足をお運びくださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

一覧へ戻る
  • ・HOME
  • ・COLETTE
  • ・私たちの仕事
  • ・庭づくり・外壁メンテナンス
  • ・デザインコンクリート
  • ・ブログ
  • ・リクルート
  • ・お問い合わせ

有限会社 米本工業 / コレット

COLETTE

[ 山口ショールーム ]

[住所]
〒753-0211 山口県山口市大内長野611番地1
[営業時間]
(平日) 9:00〜17:00
(土・日) 10:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
083-941-6588
[FAX]
083-941-2884

[ 岡山ショールーム ]

[住所]
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市624番地4
[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
水曜日
[TEL]
086-242-2760
[FAX]
086-242-2770

プライバシーポリシー

© COLETTE|山口県の外構、エクステリア、ガーデニング、外壁塗装のお店 All Rights Reserved 2019